木ヲ見テ森ヲ見ズ

指差シ確認

後世に伝えたい70年代洋楽女性ボーカル10曲

前回80年代洋楽女性ボーカルをやった勢いで70年代編もやってしまいます。

www.moriwomizu.com

 

 

The Three Degrees/When Will I See You Again(1974)


-The Three Degrees- -When I will see you again-

邦題は「天使のささやき」。本国アメリカでの人気に引けを取らないほど、日本での人気の高かった3人組のボーカルグループ。ひたすら美しいコーラスワークにうっとりです。

 

 

Abba/Dancing Queen(1976)


Abba - Dancing Queen

ヒットソングを連発したアバですが、やはりこのダンシング・クイーンが頭一つ抜けているように思います。体が自然と動き出しそうです。この、ゆったり踊れるリズムが心地よいですよね。

 

 

Olivia Newton-John/Have You Never Been Mellow(1975)


Olivia Newton-John Have You Never Been Mellow (Live 1975)

邦題は「そよ風の誘惑」。優雅で伸びのある歌声に魅了されます。

この時代にはよくあったことですが、タイトルと歌詞の内容には全く関連性がありません。なんででしょうね?

 

 

Diana Ross/Theme from Mahogany (Do You Know Where You're Going To)(1975) 


Theme From Mahogany (Do You Know Where You're Going To)

ダイアナ・ロス自ら主演を務めた映画「マホガニー物語」の主題歌。

日本ではかつてコーヒーのCMで使用されてましたね。

実はカバー曲だということはあまり知られていないのかもしれません。

この美しすぎる曲のオリジナルはテルマ・ヒューストンだということは声を大にして言っておきます。

 

 

Joni Mitchell/Big Yellow Taxi(1970)


Big Yellow Taxi - Joni Mitchell

皮肉の利いた歌詞が素敵なんですよね。

「楽園を舗装して駐車場にした」

「木を切り倒して森林博物館に収蔵した」

「失うまでその大切さに気付かない」

 

 

Lynn Anderson/Rose Garden(1970)


Lynn Anderson - I Beg Your Pardon, I Never Promised You A Rose Garden (BBC Top Of The Pops)

カントリーシンガー、リン・アンダーソン最大のヒットソング。牧歌的な旋律と「は?誰が楽させてやるなんつったよ?(意訳)」っていう歌詞との対比がおもしろいです。

 

 

The Carpenters/Yesterday Once More(1973)


The Carpenters - Yesterday Once More (INCLUDES LYRICS)

低音ボーカルの魅力に気づかせてくれたのはカレンの歌声でした。

 

 

Minnie Riperton/Lovin' You(1974)


loving you minnie riperton

突き抜けるようなハイトーンボイスが心地よいスローバラード。

これ以上のラブソングは無いんじゃないかな。

 

 

Kate Bush/Wuthering Heights(1978)


Kate Bush - Wuthering Heights - Official Music Video - Version 1

そのあまりにも特徴的なキュートでチャーミングな歌声は唯一無二の存在ですね。

※この動画は鳥居みゆきの単独ライブではありません。

 

 

Janis Joplin/Move Over(1971)


Janis Joplin - Move Over

わたしが一番敬愛する女性アーティストです。誰もジャニスのようには歌えないし、歌おうとするべきではありません。絞り出すようなシャウトに魂が震えます。

 

まとめ

前回の80年代編を書いてて楽しかったので、勢いそのままに、「後世に伝えたい70年代洋楽女性ボーカル10曲」をお送りしました。

次は60年代編でお会いしましょう。

ではでは。

 

【追記】

ご興味をお持ちであればこちらもぜひお読みください。

www.moriwomizu.com